2019年12月 一覧

バランス

背骨の数は28個ぐらい(人によっては仙骨がわかれていたり、頚椎の数が一つ多い人もいます)。複数の関節から「S」字の湾曲をもって脳を衝撃から守っています。もちろん関節が守っているというより筋肉が骨を支点として「てこの原理」で衝撃を分散させてい...

バランス、つくづく思い知らされます

最近の患者さんの傾向は、症状が一筋縄で現れないこと。不思議なものなんですが似たような症状でお困りの方が重なることがあります。 腰が痛い、股関節が痛い、背中が痛い、肩が痛い、膝が痛い、今までの施術法の「神経筋整復法」を試みるもののこの...

2019年最後の研修会を終えて

12月7日(土曜日)に、2019年締めくくりのセミナーに行ってきました。 傷病のセミナーではなかったのですが、美容に特化した顎関節の整復ということで体験してきましたよ。顔の周りの筋肉を刺激するのですが、実に痛い!これは体験していてつ...

つまづきやすい歩き方を予防する!

また、近頃の健康番組などで「骨盤底筋」「インナーマッスル」などという言葉が、とても頻繁に出てきます。 インナーマッスル、いい言葉かもしれませんが全体的に体を使うということを忘れてはならないと思っています。筋肉は全身にあるわけで、アウ...

思春期の男の子に多い「ヒザ」の痛み

思春期、つまり中学生や高校生くらいのお年頃。 この頃にお悩みの膝の痛みが成長痛と呼ばれる傷害です。 身長の成長が止まってしまうとこの傷害が出ることはありません。なぜなら、成長過程では長い骨、腕の骨だったり、モモやスネの骨といった個所...

トップへ戻る