10年ぶりの患者さん

ここのところ、10年以上前の患者さんが来てくれることが増えました。

すごくありがたい気持ちと、不思議な気持ちが混ざっています。

10年間くらいほとんど体の調子は良かったというのです、中には内科系の闘病をしたけど、全然腰の痛みは起こらなかった、という人や、膝の痛み足の痛みは全然なかった、今回は別で、あごの痛みがあるんだ、という人だったり、久しぶりに腰が痛くなったという人等いろいろです。

面白いものですね、結構頑張って施術に来てくれていた方々です、普通痛みが出なくなったら来なくなってしまう人が多いのですが、その頃はもう少しだけ厳しく通院指導をしていましたので、痛みが落ち着ていても体の動きがまだ整いきれていないので、週に3回その後週二回最後に1週間を開けて施術するといえば、すなおに通院してくれていました。

どこへ通院していても変わらなかったという患者様ばかりでしたので、守ってくれていたのかもしれません。

私は古傷という言葉は、私の施術を受けた人の口から出ないようにしたいという目標があります。古傷は確かにあるかもしれませんが、擦り傷が古傷にはなりませんよね。その理屈で、捻挫や打撲、挫傷、骨折や脱臼においても傷自体は患者さんの力で治癒していきますが、硬さや、瘢痕(かさぶたみたいなもの)は極力小さなできれば触って、押してわからなくなるくらいまで小さなように変化させて施術を終了して来なくても大丈夫でしょう、と言いたいのです。

柔道整復師ですので治ったも言えませんが、傷病名をお伝えすることもできません。つまりそれは診断したこととなるのでケガにいたっては、切れているとかズレているとかは判断して、どこの靭帯が切れているのと、この骨がズレているから整えるために整復します、としか言えないのです。よく耳にはしますよ、接骨院や整骨院の先生に椎間板ヘルニアといわれた、狭窄症といわれたとか。私はできるだけ、法に触れないような仕事がしたいですからね。

リピートしていただけるのはありがたいと思っています、でも、はやいさいくるでおなじかしょのりぴーt

トップへ戻る