足底筋腱炎?
足底筋膜炎は最近よく耳にするようになったかな。 足底筋腱の炎症?はあまり耳にしませんよね、 結構多いんですけどね。 膝の障害としてひとくくりにされているのが現実かな。 そんなに詳しくはわからなくても良いんでしょうけど...
足底筋膜炎は最近よく耳にするようになったかな。 足底筋腱の炎症?はあまり耳にしませんよね、 結構多いんですけどね。 膝の障害としてひとくくりにされているのが現実かな。 そんなに詳しくはわからなくても良いんでしょうけど...
おはようございます (^o^)/ 傷めた記憶もないのに、 おしりが痛くなったという方がいらっしゃいました。(>A<。) いろいろと施術や、治療を試されたんだそうなんですが2年経過して、もうどうにもならなくなったそうなんです...
新年を迎えられたことに感謝し、 2019年の今年も誠心誠意、施術に取り組んでまいります。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 本日、1月4日より平常通り診療いたしておりますので、 お体の不安のある方はご予約...
人に触れられると、 緊張してしまって硬直してしまう人いますよね。 とくに、整体、マッサージなどをしてもらうために行こう! と意気込んだはいいものの、 白衣の先生を見てしまうと緊張してしまいます。 それから、こう...
メリークリスマス! こんばんは、今日が25日ですから、 もう残すところ5日とわずかで、 2018年が終わってしまいます。 ここのところ、腰痛患者さんが増えていますね。 モーメントアーム性、分離・...
こんにちは。 もう今年も残すところ10日。 今年一年を振り返ってみて、 年をまたがなくてもよさそうな症状は、 お早めにご相談ください。 昨日、飛び込みで「この指、治る?」っておじいさんが診えました。 ...
近頃よく考えているは、いろんな整体や整骨院のサイトなどで説明されている目にみえないものについて。 ホルモンなんて医師のもとで、医師又は看護士が血液採取して血中のホルモン量を調べること以外わからない物ですよね。でも、いろいろと血液検査し...
まだ先のこと、なんて構えていると、 結構早く「花粉」到来なんてこともありますよ。 まず、当院では筋肉の活性からの、 ホルモン、つまり内分泌の活性化をはかります。 週に1回のペースで施術することで結構、 施術されている方々は、 今...
先ほど窓に”神経”って書いてあるので、 どんなことをするのか聞きたいという患者さんが見えました。 どんなことをするのかを説明するのに一苦労。 僕自身がもっとよく理解しなければならないんですかね。 砕いてわかりやすく説...
先日診えた患者さん。 「肉離れ」したようなんです、というじゃありませんか。 話を聞くと、ひのくま整骨院に来る前に他の医療機関に通っていて「肉離れ」、 って言われたんだそうです。 肉離れってそんな簡単には起こりませんよ...