ブログ 一覧

スポーツによる体の歪みとパフォーマンスアップ 〜成長痛に悩む中高生へ〜

こんにちは! 中学生・高校生の皆さん、部活やクラブ活動でスポーツに打ち込んでいる中で、"成長痛"に悩まされていませんか? 「運動後に膝やかかとが痛くなる」「練習を休むと楽になるけど、続けるとまた痛くなる」など、こんな経験はありませんか? ...

膝の痛みを放っておくとどうなる?変形性膝関節症の進行を防ぐには

膝の痛みを「そのうち治るだろう」と放置していませんか? しかし、放置することで「変形性膝関節症」が進行し、日常生活に大きな影響を及ぼす可能性があります。 本記事では、膝の痛みを放置することのリスクと、変形性膝関節症の進行を防ぐ方法について詳...

急性腰痛症(ギックリ腰)

一般的にケガとして認知されている急性腰痛症。 打撲や捻挫といった組織損傷型の痛みとは違うものが多いと私は考えています。 組織損傷型と考えている症状は、一般的には大なり小なり出血を伴っています。 一方、ギックリ腰といわれる急性腰痛症...

寒に入りましたね

非常に寒い、「寒」に入り体のこわばりが身に染みるかもしれません。 こわばりは、なるべく継続して出さない方が体の重大事故につながらないと考えています。 重大事故というのは、例えば、ギックリ腰、寝違い、肉離れなどです。 寒いと縮こ...

トップへ戻る