ビリヤードと施術
専門学校を卒業してから、近所にビリヤード専門の撞球場ができ、時々通っていました。 携帯電話でのインターネットもまだ始まったばかりのころ、掲示板で知り合った人とふじみ野のサティの近くのビリヤード場で撞きあったりしていました。 そのころ、た...
専門学校を卒業してから、近所にビリヤード専門の撞球場ができ、時々通っていました。 携帯電話でのインターネットもまだ始まったばかりのころ、掲示板で知り合った人とふじみ野のサティの近くのビリヤード場で撞きあったりしていました。 そのころ、た...
体の調整をするうえで、いつも考えていることがあります。 それが、「軸」、それから、「面」です。 軸とは柱みたいなものです、つまり「骨」にあたるところです。 関節があるので、骨と骨をどのようにすれば同一線上に整うのか? を考え施術...
腰痛に限らず、腰かけた状態をチェックしてみることにしました。 当院の施術台の、椅子には足を載せる台を用意しています。 その台の天板にはウレタンが敷いてあるため、 腰かけて、足をついた状態でどのように圧をかけているのかが目視できるのです...
★ 抱っこをすると腕が痛い。 ★ 物を持つと手が痛い、 腱鞘炎や、遠位橈尺関節亜脱臼、手根管症候群などの傷病名は考えないようにしたとき、 日常の一連の動きを原因究明の手段と考えます。 得意な動きは原因にはつながりにくいと判断し、...
朝、気持ちの良い目覚めで一日を過ごしたいものですね。 目が覚めたときに腰が痛く、起き上がるのに時間がかかってしまう、「寝違えたんだろうか?」といろいろ心配されるようですが、そもそも布団の上に仰向けあるいはうつぶせ、 あるいは横向きに...
座っている時、胸が痛くなる 最近デスクワークが増え、以前から肩こりはすごく感じていたけど、胸や腕の付け根が痛い。 これらの原因の一つに、腕の筋肉疲労と、手首と肘の連絡軸のゆがみがあります。 そのゆがみを見る検査があるのですが、肩関節ま...
10年間ダイオーズにお世話になりました。 ウォーターサーバー、ティーサーバーを7月29日に退役してもらいます。 7月28日に迎え入れられると思う、次のウォーターサーバーに今後頑張ってもらいます。 ^_^ 次のサーバーが届...
先日、ケガをしてから、もう4週間が経過してしまいました。 とても早く感じています、でも、完全に痛みが取れたわけではありません。 打撲だけかと思っていたケガも、レントゲンを撮ったわけではありませんが、 1週間経過した時に現れた出血具...
先日まで来院してくれていた患者さんのお悩みが、手を洗う時、不意の動きをした時の痛みが手首にある、ということでした。 ゴルフをされていて、痛みだした、ということで来院していただいていました。 初めてのときに、手首のズレを整復し、筋肉の...
実際、先日、私、走っている最中に、私の身長より高く、不揃い(ふぞろい)に積み上げられた、コンテナに肩をにぶつけ、大転倒してしまい、ケガをしてしまいました。 あらためて、ケガをしたら安静にするに越したことがないこと、痛感しています。 ただ...